Loading

千鳥の世界

うたわない うた

チドリはうたいません。うたうことをまだ知りません。目にしたこと、言いたいことをただことばにするだけです。それを目にする私たちには、言いたいことをことばにする初々しさ・よろこびだけが伝わってきます。その快感、気持ちよさ。千鳥の言葉が百年を経ても、古びず遠くまで届く所以はここにあります。言葉の力、言葉のふしぎ。それは、言葉にできる解釈や理解ではおさまらないものです。言葉にならない、けど、明晰で豊かなあるもの。ただそこにあるだけで語りかけてくる力を持っている何か、それがチドリのことばだと思うのです。

希望は過去にしかない」 オスカー・ワイルド

ゆきしものはみなはしけやし初桜」 大道寺将司  *「はしけやし」は古語で「いとおしい いたわしい」の意味です。

kobeyama田中千鳥第一使徒

投稿者プロフィール

田中千鳥第一使徒

覚悟と責任

意味は幾通りにも

関連記事

  1. 家族・社会・国家を超えて

    2020.09.13
  2. 沈黙をきく

    2023.03.19
  3. 死者もまた生きる

    2019.09.15
  4. 自生 spontaneity

    2020.08.30
  5. ことばを〝洗う〟

    2020.05.03
  6. 7vs90 No.1 百年後の呼応

    2022.04.10
PAGE TOP